コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

株式会社JAPASIAN(ジャパジアン)

  • 会社概要
    • 代表挨拶
  • ご提供サービス
    • マーケティングリサーチ
    • 現地語SNS運用
    • FAMトリップ招致
    • メディアソリューション
    • ムスリム向けPR
    • 現地レップ業務
    • PRイベントプランニング
    • PR・広告戦略プランニング
    • 展示会出展サポート
    • クリエイティブ制作(紙・WEB)
  • ブログ/お知らせ
    • JAPASIAN関連情報
    • プレスリリース
    • インドネシア情報
      • インドネシア基礎情報
      • インドネシア市場動向
      • インドネシア最新ニュース
    • コラム
  • お問合せ

JAPASIANブログ

  1. HOME
  2. JAPASIANブログ
2018年12月11日 / 最終更新日時 : 2019年9月24日 japasian JAPASIANブログ

過去6か年で300%以上の増加?インドネシアでは訪日ブームが到来しつつある、と考えられる理由

当社では現地の広告代理店チームと業務提携を行い、インドネシア向けにインバウンドプロモーションを展開できる体制を整えました。 詳しくはサービスページをご覧ください。 【参考】インドネシア向け訪日インバウンド支援サービス & […]

2018年11月14日 / 最終更新日時 : 2019年1月4日 japasian JAPASIANブログ

訪日インバウンドプロモーションは言語対応だけでは届かないという話

海外への訪日インバウンドプロモーションにおいて、まず検討されるのが「多言語対応」でしょう。 ただ、情報発信という視点で考えた場合、言語対応だけではなかなか情報は届きません。 訪日インバウンドの話だけではなく、日本から海外 […]

2018年10月9日 / 最終更新日時 : 2019年1月4日 japasian JAPASIANブログ

年間40万人!?インドネシア訪日旅行拡大のカギはムスリム対応と言語

先日観光経済新聞のオンライン記事でインドネシア関係の記事がありました。 参考>>【日本政府観光局インバウンド最新リポート 42】インドネシアの訪日旅行 JNTOジャカルタ事務所 大内将太郎 次長 記事によれば […]

2018年10月3日 / 最終更新日時 : 2020年1月23日 japasian JAPASIANブログ

インドネシア訪日観光客のインバウンド市場はブルーオーシャン?

訪日インバウンド市場といえば東アジアに注目が集まりがちですが、第二の市場として東南アジアへの注目も高まっています。 ASEANの中では年間訪日数100万人が見えている「タイ」が頭一つ抜けている印象ですが、インドネシアはど […]

2018年10月1日 / 最終更新日時 : 2019年9月24日 japasian JAPASIANブログ

インドネシアのマーケティングで使われるSES

インドネシアで消費者リサーチや広告を展開すると、必ず「ターゲットはSES Aだ」や「いや、BとCまで含むべきだろう」のような議論が始まります。 日本では聞きなれないこの言葉はSESと呼ばれ、インドネシアでは頻繁に使われる […]

2018年9月27日 / 最終更新日時 : 2018年9月27日 japasian JAPASIANブログ

インドネシアの統計データを俯瞰するならThe World Bankのサイトが便利

海外に進出検討する第一歩はその国の大まかなデータを知ることからでしょう。 インドネシアの場合は日本とは異なり、データが充実しているとは言えません。 一応インドネシア統計局(BADAN PUSAT STATISTIK)とい […]

2018年8月15日 / 最終更新日時 : 2018年9月21日 japasian JAPASIANブログ

ふわりとしたインドネシアの広告プロモーション依頼こそ明確なRFP(Request for Proposal)が必要な理由

インドネシア広告宣伝業界の人たち(インドネシア人)と話をすると「日系企業の相談はあいまいで困る」という話をされることがあります。 話を聞いてみると、特に海外から…つまり日本国内からの相談を指しているようです。 日本から見 […]

2017年3月14日 / 最終更新日時 : 2017年3月14日 japasian JAPASIANブログ

インドネシアにおける日系企業の進出状況

インドネシアへの日系企業進出の歴史は古く、1960年代から本格化しました。当初は繊維、家電メーカーが先行し後に自動車関連産業が中心となり今日においては幅広い業種が進出しています。 進出企業数は、1990年には400社弱、 […]

2017年3月13日 / 最終更新日時 : 2017年3月13日 japasian JAPASIANブログ

インドネシアのGDP成長率

インドネシアの実質GDP成長率は5%前後で推移しています。若干弱含んでいる部分はありますが、他のASEAN各国と比較しても堅調であり、大きな下振れはありません。 2000年代末の世界的経済危機からの回復も早いものでした。 […]

2017年3月10日 / 最終更新日時 : 2017年3月10日 japasian JAPASIANブログ

インドネシアの巨大人口と人口ボーナス

インドネシアを語る時に外せないのが巨大人口と魅力的な年代の構成比です。 2015年の統計データ(IMF調べ)では約2.55億人の人口が確認されており、これは2013年時点で「中国(13.73億人)」、「インド(12.92 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • …
  • 固定ページ 6
  • »
お問い合わせ

最近の投稿

インドネシアで人気急上昇!日本人Youtuber、MIYOSHI MAKOTOって誰?
2020年5月18日
インドネシアのソーシャルメディア(SNS)利用状況【2020年最新版】
2020年2月25日
脱中国依存!訪日インバウンドでも対象国(顧客)の分散が必要だ
2020年2月18日
インドネシアがムスリムインバウンドの足掛かりとして最適な理由
2020年2月14日
【訪日プロモーション事例】ケンズカフェ東京様×JAPANESE STATION
2019年10月31日
インドネシア最⼤級の⽇本情報専門サイト 「JAPANESE STATION」を活⽤した訪⽇プロモーション広告を販売開始
2019年6月27日
2019年の大統領選挙投票を終えて
2019年4月24日
訪日インバウンドPRで活用可能なインドネシアの旅行展示会
2019年2月11日
複数国への同時マーケティングが難しい理由
2019年1月29日
インドネシアのメディアが報じる「訪問すべき日本のユニークな観光スポット5選」
2019年1月4日

カテゴリー

  • JAPASIANブログ
    • JAPASIAN関連情報
    • プレスリリース
    • インドネシア情報
      • インドネシアの訪日インバウンド情報
      • インドネシア基礎情報
      • インドネシア市場動向
      • インドネシア最新ニュース
    • コラム
  • 会社概要
  • ご提供サービス
  • ブログ/お知らせ
  • お問合せ
japasian_logo_15

株式会社JAPASIAN
〒154-0024
東京都世田谷区三軒茶屋2丁目15−12-510

ご質問・ご相談などお気軽にお問い合わせください。

お問い合わせはこちら

Copyright © 株式会社JAPASIAN(ジャパジアン) All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP
MENU
  • 会社概要
    • 代表挨拶
  • ご提供サービス
    • マーケティングリサーチ
    • 現地語SNS運用
    • FAMトリップ招致
    • メディアソリューション
    • ムスリム向けPR
    • 現地レップ業務
    • PRイベントプランニング
    • PR・広告戦略プランニング
    • 展示会出展サポート
    • クリエイティブ制作(紙・WEB)
  • ブログ/お知らせ
    • JAPASIAN関連情報
    • プレスリリース
    • インドネシア情報
      • インドネシア基礎情報
      • インドネシア市場動向
      • インドネシア最新ニュース
    • コラム
  • お問合せ
お問合せはこちら
お問合せはコチラ