日本情報専門のニュース・コンテンツポータルサイトとしてインドネシア国内最大級
JAPANESE STATIONは日本の観光情報からエンタメ、ライフスタイルや時事ニュースまで発信しているインドネシアの日本ニュース・コンテンツポータルサイトです。
2010年の設立以来、日本に関する情報を発信し続け、現在ではインドネシアで最大級の日本情報メディアとなっています。
![](https://www.japasian-ltd.com/wp-content/uploads/2024/01/JS-02.png)
![](https://www.japasian-ltd.com/wp-content/uploads/2024/01/JS-01.png)
圧倒的インドネシア人目線での情報発信
JAPANESE STATIONは「日本人が海外に伝えたい情報を発信しているメディア」ではありません。インドネシア人が「自分たちの知りたいことをインドネシア人目線で発信してきた、現地に根差したメディア」です。
長年JAPANESE STATIONは日本好きのインドネシア人との絆を地道に積み上げてきました。そのため同規模の他メディアより高いエンゲージメントを維持しています。
お客様の情報発信に際してはインドネシア人のことを熟知した現地編集チームと日本人チームが共同で情報発信をサポート。ただ情報を発信するだけではなく、インドネシア人を理解した上での現地目線でのアドバイスをいたします。
ユーザーは高い訪日意欲あり!インバウンドにも強い!
JAPANESE STATIONのユーザーは日本に対する強い興味から、高い訪日意欲を持っています。
最新のユーザー調査では9割以上が訪日意欲を持っており、直近一年以内に訪日済(もしくは訪日予定がある)の人は7割近くに上ります。
また、4割がすでに日本を訪れた訪日済のユーザーであり、訪日リピーターも多く含みます。
広いインドネシアの中で訪日済ユーザーや訪日予備軍に効率的に情報発信できる媒体となっています。
日本の商品やサービスとの相性が良いユーザーが多い
JAPANESE STATIONのユーザーは観光の領域だけではなく、「日本全体」に対して強い興味を持っています。
日本製品やサービス全般に対する興味度や利用率が高く、最新の調査ではユーザーの9割近くが何かしら日本製品やサービスを利用していることが示されました。
特にエンタメや食品/飲料、電化製品、アパレルへの興味度や利用率が高く示されました。
WEBサイト、ソーシャルメディアの双方を通じて、JAPANESE STATIONが発信した情報は高確率で「日本好き」「日本ブランドユーザー」に届けることができます。
日本とインドネシアの連携で様々な施策が可能です
JAPANESE STATIONではWEBサイト内でのシンプルな記事掲載から、ソーシャルメディアを駆使した立体的な取り組みまでご提供しています。
インドネシアと日本の両拠点での連携を駆使し、日本からリアルタイムでインドネシアへライブストリーミング配信することなども可能です。
例えば神戸観光局様とのお取組みではJAPANESE STATIONの公式ナビゲーターが神戸市を訪問し、一日観光体験を実施。
体験の内容をリアルタイムでインドネシアへ配信し、延べ約2000人に視聴されました。
![](https://www.japasian-ltd.com/wp-content/uploads/2022/06/Feed-KobeLive-1-e1705313940749.jpg)
![](https://www.japasian-ltd.com/wp-content/uploads/2024/11/business-3695073_640.jpg)
成功事例多数!まずはお問い合わせください!
免税売上月間3000万円以上のクーポン送客、インドネシアからのホームページアクセス数アップ、ショート動画でプロモーション映像を制作し4万回以上の再生数獲得、など企業様、自治体様による成功事例が多数ございます。
訪日インバウンド向けプロモーション、アウトバウン向けプロモーション、双方に対してサポートしております。
ご興味をお持ちの企業、団体、自治体様はお気軽にお問合せください。